妊婦さんが無料でもらえるプレゼントはこちら

【愛育病院】入院持ち物まとめ|陣痛・入院バッグに入れるものは?必需品とあって良かったものをご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
うたのん

こんにちは、うたのんです。
今日は陣痛バッグ入院バッグの中身についてご紹介します。

この記事は実際の出産と、産後の入院中の経験を踏まえて書いたものです。

私が出産した愛育病院(東京・三田)からは、だいたい妊娠30週くらいから、出産のための入院準備を始めてくださいと言われます。

妊娠をしているといつなにが起こるかわからないので、早めに準備をして、心にゆとりを持って出産に臨めるといいですよね。


今回ご紹介するバッグの中身は、

  • 愛育病院から準備するように言われた必需品
  • あって良かったもの

を陣痛・入院バッグそれぞれ分けてご紹介します。


皆さんも病院から指示があるかとは思いますが、ご自身では気づかないものなどもあるかと思いますので、このブログの内容が少しでも参考になれば嬉しいです。

【愛育病院入院持ち物】陣痛バッグと入院バッグの違いは?

出産のための入院に際し、病院から「入院の持ち物リスト」というものを貰いました。

そこには陣痛が来た時の持ち物(LDR室で必要なもの)入院の際に必要な持ち物が分けて記載されていました。

ですので、今回は陣痛が来た時に必要なものを陣痛バッグに用意し、出産後の入院のために必要なものを入院バッグそれぞれ分けて準備しました。


まずは陣痛バッグの中身についてみていきましょう。

【愛育病院入院持ち物】陣痛バッグの中身は?

陣痛バッグは、陣痛が来たときに必要なものを入れたバッグです。

具体的には、LDR室で過ごすときと分娩をするときに必要なものがこの陣痛バッグの中に含まれます

陣痛バッグ| 愛育病院から指定されたものリスト

愛育病院からもらった「入院の持ち物リスト」には、陣痛が来た時の持ち物(LDR室で必要なもの)が記載されていたので、それらを紹介します。

品名説明など
分娩後用の前開きのパジャマ(ネグリジェタイプ) 1着
(※ 分娩中は病院のパジャマを着用)
タオル(汗拭き&体拭き用2枚
室内履き転倒防止のため、かかとのあるものを準備する
母子手帳
リラックスグッズCD、雑誌など
【愛育病院入院持ち物】愛育病院から指定された、陣痛時の持ち物

陣痛バッグ |あって良かったものリスト

愛育病院からもらった、上記の「入院の持ち物リスト」に書かれてあるものはあくまでも必要最低限のもの


そのため、以下のあって良かったものリストに書かれてあるものを持っていくと、LDR室で快適に過ごすことができるのでおすすめです。

品名説明など
ペットボトル(水・スポーツ飲料)3本 (LDR室のある階には自販機あり)
ペットボトルキャップ(ストロータイプ)2個
陣痛バッグに入れてよかったもので人気のストローキャップ。
私はダイソーで購入。
箱ティッシュ1箱
LDR室にないため持参。
ウェットティッシュ汗をかいた時に拭く用
マスク出産中もマスクを着用するようにと言われるので、念のため複数枚持参した方が無難。
延長コードスマホ充電用
母子手帳ケース診察券・保険証などをまとめて入れておく
入院書類の入ったファイル無痛分娩申込書などの書類一式をまとめたもの
テニスボール・ゴルフボール 愛育病院のLDR室に、陣痛逃し用のテニスボールとゴルフボールがあり。
ただし、産院にあるものはユーズド品。
ダイソーなどで購入することが可能。
お菓子・ゼリー飲料など小腹が空いた時や栄養・エネルギー補給用
カイロ寒くなった時や暖めたい箇所があるときにあると重宝する。
【愛育病院入院持ち物】陣痛時にあってよかったもの

無痛分娩を希望する方へ ※

無痛分娩を希望の方は、以下の2つにご注意ください。

  • 麻酔をする2時間前から食べること禁止

    愛育病院では、無痛分娩を希望する人は麻酔開始の2時間前から食事は禁止との指示があります。
    ただし、お水・お茶・スポーツドリンク・アルジネートウォーターなどのドリンク類は飲んでOKです。

  • 麻酔をしている間はカイロの使用ができない
    カイロを使用できない理由は、麻酔により感覚が鈍り、やけどをする可能性があるためです。

愛育病院|陣痛バッグに関するQ&A

おすすめの陣痛バッグはなに?

私がおすすめする陣痛バッグは、産後にマザーズバッグとしても使えるマリメッコのリュックです。

マリメッコのリュックをおすすめする理由

  • 見た目がシンプルで、飽きのこないデザイン
  • 中にはたくさんものが入り、ポケットも多く使いやすい
  • ショルダーベルト部分にクッション性があるため、長時間背負っていても肩が痛くならない
  • ナイロン素材でできているため軽く、持ち運びがしやすい
  • 産後のマザーズバッグとしても評判・クチコミが良く、長く使うことができる
おすすめのパジャマはなに?

私がおすすめするパジャマは、ルメゾンのマタニティパジャマです。

ベルメゾンのパジャマをおすすめする理由

  • ンピースタイプで使いやすい
  • 足元にスナップボタンがついているため、寝ているときにめくれない
  • 産後も長く使える

つづいて、産後の入院期間中に必要なものをご紹介します。

【愛育病院入院持ち物】入院バッグの中身は?

愛育病院では、産後の入院は通常5泊6日です。

入院バッグには、この産後の入院期間中に必要なものを入れます。

入院バッグの中身は、大きく分けて以下の3つが含まれます。

入院バッグの中身

  1. 産後の入院中に必要なもの
  2. 赤ちゃん用品
  3. 退院時に必要なもの

入院バッグ|病院から指定されたものリスト

愛育病院からもらった「入院の持ち物リスト」に書かれてあった入院の際に必要な持ち物を紹介します。

品名説明など
パジャマ3着ほど
袖口が広く、授乳しやすい前開きのもの
カーディガン寒い時に羽織る用
洗面用品・ティッシュ歯ブラシ、歯磨き粉、フロス、自分用爪切り、化粧水、乳液、クシ
お風呂道具シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ
タオル・バスタオルシャワー時、その他適宜使用
必要枚数:バスタオル 2枚、フェイスタオル 6枚
内服薬・葉酸などのサプリメント入院時期までの間、内服している薬がある場合持参する
お薬手帳あれば持参する
授乳用ブラジャー3枚
ガーゼハンカチ8枚 (赤ちゃんの口元を拭くため)
※清浄棉でもOK
ショーツ3枚
退院時のベビー服・おくるみなど入院中のベビー服は病院が用意してくれる
テレビを見るためのイヤホンテレビを見たい方のみ
マタニティノート愛育病院から渡されたもの
赤ちゃん用ベビーローションお風呂上がり用の保湿剤
【愛育病院入院持ち物】愛育病院から指定された、入院時の持ち物

入院バッグ |あって良かったものリスト

下記リストに記載されたものを持っていくと、産後の入院中に快適に過ごせるのでおすすめです!

品名説明など
S字フックベッドサイドにバッグをかけておくため。
動かなくても、必要なものをすぐに取り出せるため便利。
手提げかばんベッドサイドにS字フックを吊るし、そこに掛けるカバン。
カバンに必要なものを入れておくことで、毎回ベッドから動かずに取り出せて大変便利。

移動の際にも使える。
ナイロン袋5枚くらい
洗濯物やゴミを入れるため
お風呂道具用バッグお風呂道具をまとめて入れておくバッグ
赤ちゃん用爪切り赤ちゃんの爪が生えていた場合に使える
骨盤ベルト産後の骨盤ケア用。
乳頭ケアクリーム(メデラ)乳首が切れないようにケアするため。
かなり重宝しました!
母乳パッド授乳のたび、毎回交換する場合は、
1日5枚×5日分=25枚くらい必要。

1日に2,3回くらい交換する場合は、15枚くらいあれば安心。
髪ゴム授乳の際、赤ちゃんの顔に髪がかからないよう髪を束ねるため
マスク7枚 (個包装のもの)
スマートフォンの充電器ベッド横にコンセント有り
Wi-fiルーター愛育病院にはWi-fiがないため、必要な方はWi-fiルーターを持参することをお勧めします。
なければレンタル等を検討されるのもいいかと思います。
パソコンコロナ禍で現在も面会が禁止されているとのことなので、ブログを書いたりする時間があれば作業をしようかと思って持っていきました。

しかし、入院中は体が痛くて一度も使いませんでした
メガネケースメガネの方は忘れずに!
マウスピース、ケースと洗浄剤(5日分)寝る時マウスピースをしている方は忘れないようにしましょう!
お菓子チョコや飴など、手軽に食べられるもの。
売店でも販売している。
アイマスクと耳栓大部屋になった場合はあったら重宝する。
化粧道具一式私は退院時のみ使用
【愛育病院入院持ち物】入院時にあってよかったもの

愛育病院からもらえるものはある?なにがもらえるの?

愛育病院から貰えるものは大きく分けて以下の2つです。

  1. 産後の衛生用品
  2. 赤ちゃん用品

下記記載のものは自分では持って行かず、愛育病院から貰ったのものを使いました。

愛育病院でもらえるもの

産後の衛生用品
赤ちゃん用品
  • ナプキン
  • 産褥ショーツ:2枚
  • 紙おむつ:1パック(36枚入り)
  • おしりふき:1パック
  • おへそ消毒セット
  • 入院中の赤ちゃん服
うたのん

もし足りなくなった時は、9階にある売店で追加購入が可能です。

愛育病院についてのQ&A

愛育病院にランドリーや洗濯サービスはある?

愛育病院には自由に使えるランドリーはありません。
また、洗濯サービスもありません。

そのため、宿泊日数分(4泊分で良い)のタオル・パジャマが必要です。

タオルについては、レンタルをしているそうですが、全員分はないため足りなくなることもあるそうです。
荷物になりますが、タオルとパジャマは宿泊日数分持参することをオススメします。

授乳クッションは持っていった方がいい?

授乳用クッションは1人につき一個病院にあるので、持っていく必要はありません。
愛育病院の授乳クッションは軽くてとても使いやすかったです^^

愛育病院の授乳クッション
【愛育病院】個室部屋にあった授乳用クッション(ベッド上)

陣痛バッグと入院バッグ、他の荷物も全てLDR室に持っていくことはできる?

出産時、持参した荷物(陣痛バッグ・入院バッグ含)は全てLDR室に持って入ります。

産後、LDR室から入院部屋に移動する際は、荷物を自分で持つ必要はなく、全て部屋に搬入してもらえます。

【まとめ】愛育病院に入院するときの持ち物

今回は出産・入院準備のための陣痛・入院バッグの中身についてご紹介しました。

意外と持っていくものが多く、準備にも時間がかかってしまいました。

あると便利なものについては、病院設備やお部屋などの環境によっても変わってくると思うので、ご自身の状況によって必要かどうかを判断してくださいね。

愛育病院の陣痛・入院時の持ち物について再度見たい方はこちらをタップ。

うたのん

読んで下さったみなさんの快適な入院ライフを送る手助けになれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

その他、おすすめ記事はこちら

オススメ記事①)出産準備で買ってよかったものはなに?

オススメ記事②)愛育病院・出産に関する記事まとめ|助産師外来、陣痛バッグ、出産レポ、入院レポ、出産費用

\妊婦プレママさん必見!無料でもらえるものまとめ/

>> 【妊婦プレママさんへ】全員無料でもらえるプレゼントまとめ