こんにちは、うたのんです。
街を歩くとハロウィン用のグッズやお菓子がたくさん!
「もうすぐハロウィンなんだ」と思うとワクワクしますよね^^
ハロウィンは毎年10月31日と決まっています。
そろそろハロウィン本番に向けて準備をしていきたいですよね。
わが家でも息子と一緒にハロウィンを楽しむべく、いろいろと準備・購入しました。
今回、0歳息子のハロウィン用衣装に選んだものはこちら!
かぼちゃ魔法師になれる衣装です〜!
ハロウィンらしいかぼちゃの衣装は、はじめての仮装にとてもおすすめ^^
衣装以外にも、ハロウィングッズをいろいろと購入しました。
本記事では、わが家が選んだカボチャ衣装の詳細と子ども部屋の飾り付けについて写真付きでご紹介します。
- 赤ちゃん向けの仮装衣装をレビュー
- 子ども部屋の飾り付けをご紹介
- おすすめのハロウィン絵本
ぜひ最後までご覧ください。
【ハロウィン】0歳児赤ちゃんの仮装用衣装を辛口レビュー
0歳11ヶ月の息子に選んだ衣装はかぼちゃ魔法師の仮装用衣装。
かぼちゃの仮装はハロウィンの王道なので、人生で一度は着せてみたい!と思って選びました。
また、モデルの男の子がとっても可愛いため「息子も着せたら可愛いに違いない」と(親バカな)私は考えました。
セット内容は5点セット(トップス+パンツ+ポンチョ+帽子+かぼちゃ鞄)のものを選びました。
\わが家が買ったのはこれ/
かぼちゃ衣装の良い点・微妙な点
実際に届いたカボチャの衣装を息子に着せてみた上で、正直な感想をお伝えします。
良い点
- 5点セットはありがたい
セット内容はトップス+パンツ+ポンチョ+帽子+かぼちゃ鞄 の計5点。
服だけでなく、ポンチョ・帽子・カバンの3つがついてきます。
特にかぼちゃバッグは、今後もずっと使えそうです^^ - 赤ちゃんが嫌がらない
衣装はトップスとパンツに分かれています。
そのため、普段着ているものと変わらない感覚で衣装を着せることができます。
微妙な点
- 縫製が雑
他のものはそうでもないのですが、トップスの作りが雑なのが残念。
カボチャの顔の縫製(上の写真)がはみ出ています。
着せてみるとそこまで気にならないのですが、「雑な作りのものはイヤ」という方にはおすすめしません。 - トップスの生地は伸縮性がなく、作りが小さい
今回息子のジャストサイズ(80サイズ)を買ったところ、かなりぱつぱつでした。
トップスの生地自体に伸縮性がありません。
作り自体も小さいため、ジャストサイズで買うのではなく、ひと回り大きいサイズを買うことをおすすめします!
かぼちゃ衣装の基本情報
かぼちゃの衣装 | 詳細 |
---|---|
セット内容 | 5点セット(トップス+パンツ+ポンチョ+帽子+かぼちゃ鞄) |
選べるサイズ | 80・90・100・110サイズ |
素材 | ポリエステル・綿 |
トップスに伸縮性がなく、つくりも小さめです。
ジャストサイズで買うのはおすすめしません。ひと回り大きいサイズで買うのをおすすめします!
かぼちゃバッグは来年以降も使えます!
わが家は5点セットを選んで正解でした^^
\わが家が買ったのはこれ/
【ハロウィン】飾りつけ|100均グッズで子ども部屋が大変身!
つづいて、ハロウィン用のこども部屋の飾りつけについてご紹介します。
わが家のハロウィンスペースは、毎日息子が楽しく過ごしている子ども部屋に作りました。
子ども部屋には「おもちゃで遊ぶスペース」があります。
今回はこのおもちゃスペースを中心に、ハロウィンの飾り付けをしました!
部屋の飾りつけの様子
息子の大切なぬいぐるみたちもハロウィンコスチュームを。
キャンドゥで売っている「ペット・ぬいぐるみ用」のもので可愛くなりました^^
本棚にはダイソーで購入したカボチャの置物を飾って、ハロウィンらしさをアップ!
息子にハロウィンについて知って欲しいと思い、ハロウィン絵本も購入。
毎日読み聞かせをしています。(のちほど本の詳細もご紹介します)
お部屋の壁には壁面飾りとガーランドを。
毎日息子を抱っこして、飾りを指差しながら
「ミッキーのおばけだね。もうすぐハロウィンだよ〜♩」
と声かけをおこなっています。
子ども部屋の飾りつけの完成写真がこちら♩
100均で購入したもので、こんなにも可愛らしい飾りつけが出来て大満足です。
0歳でも楽しめるハロウィン絵本
最後にハロウィン絵本の紹介をさせてください。
毎晩、息子が寝る前に読んでいる「おばけくんのハロウィン」。
【絵本のあらすじ】
おばけくんには友達がいません。
いつもひとりぼっち。
でも、ハロウィンの日だけは仮装をした子どもたちに紛れ、一緒に「トリックアトリート」と言って、家々をまわります。
しかし、ある家にきた時。
突然その家の犬が、おばけくんに飛びかかります!
おばけくんはとっさに、あることをしてしまいます。
子どもたちとおばけくんの思いやり溢れる友情ものがたりです。
心あたたまるハロウィンのおはなし。
息子も私もこの絵本が大好き!
おばけくんの気持ち、子どもたちのやさしさに触れ、何かを感じ取ってくれたら嬉しいなと願いながら、絵本を読み聞かせしています。
まとめ|ハロウィンの仮装と飾りつけを子どもと一緒に楽しもう!
本記事では、ハロウィン用に購入した0歳息子の衣装と部屋の飾り付けについてご紹介しました。
ハロウィンまであとすこし。
本番に向け、楽しく準備を進めていきましょう^^
最後までお読みいただき、ありがとうございました!