
ベビークックを最初に使うときに何をすればいいかわからないから教えてほしいな。
この記事では、こんな悩みを解決します。
ベビークックを使って初めて離乳食を作る人の中には、最初に行う洗浄方法がよくわからないという方もいますよね。
本記事では、ベビークックを使って初めて離乳食を作る前に行う、部品の洗浄方法についてわかりやすく解説しています。
この記事がおすすめな人
- ベアバのベビークックを初めて使用する人
- ベアバのベビークックの洗浄方法をわかりやすく教えて欲しい人
ぜひ最後までご覧ください!
目次
ベビークックを初めて使用する方へ|離乳食を作る前にする洗浄方法とは

本記事では、ベアバのベビークックで離乳食を作り始める前にする必要がある洗浄方法について、写真付きで詳しく解説していきます。
① 石鹸で手を綺麗に洗い、髪の毛をまとめる

まずは離乳食作りを始める前と同じように、綺麗に手を洗い、髪の毛をまとめておきましょう。
② 取り外しが可能なパーツ(計8個)を水洗いする

次に、取り外しが可能なパーツ8個(上記写真参照)をそれぞれ水洗いしていきます。
水洗いする手順
- 8個の取り外し可能なパーツを取り外す
- 水洗いする
- 乾燥したら、取り外しパーツを元に戻す
③ ウォータータンクに水を注ぎ、スチーム調理ボタンを押す

つづいて、ウォータータンクに水を注ぎ、スチーム調理ボタンを押してスチームしていきます。
手順
- ウォータータンクに調理カップの目盛3(200ml)分の水を注ぐ
- スチーム調理ボタンを押す
※食材は入れない - スチーム調理が終了したら、新しい水を入れ、上記手順を3回繰り返す
④ 取り外し可能なパーツを取り外し、温水ですすぎ、乾いたら元に戻す

最後に、取り外し可能なパーツを取り外し、温水ですすぎましょう。
手順
- 8個の取り外し可能なパーツを取り外す
- 温水ですすぐ
- 乾燥させ、乾いたら元に戻す

お疲れ様でした!
これでいつでもベアバのベビークックで離乳食を作り始めることができますよ♪
まとめ
本記事では、ベアバのベビークックを初めて使用する前に行う洗浄方法について解説しました。
洗浄方法をまとめると以下の通りです!
洗浄方法まとめ
- 石鹸で手を綺麗に洗い、髪の毛をまとめる
- 取り外しが可能なパーツ(計8個)を水洗いし、元に戻す
- ウォータータンクに水を注ぎ、スチーム調理ボタンを押す
- 取り外し可能なパーツを取り外し、温水ですすぎ、乾いたら元に戻す

上記手順が完了すれば、いつでも離乳食を作り始めることができますよ^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント