妊婦さんが無料でもらえるプレゼントはこちら

贈ると喜ばれる出産祝い5選|選び方のコツとおすすめの出産祝いをご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、うたのんです。

大切な人への出産祝い、なにを贈れば良いのか悩みますよね。

贈ると喜ばれる出産祝いが知りたい

この記事は、こんな悩みを持つ方に向けて書いています。


この記事を書いた人
  • 0 歳の息子を持つ専業主婦
  • 家族・友人・元同僚・夫の職場の人へなど、20名以上の人に出産祝いを送った経験あり
  • この記事では、
    ① 私が贈って評判の良かった出産祝い
    ② 産後もらって嬉しかった出産祝い

    2つの観点から厳選しご紹介します!
うたのん
プロフィール
はこちら♪


実は出産祝いを選ぶ際には、知っておくと良いコツがあります。

喜ばれる出産祝いを選ぶコツ

  • 出産祝いの相場を知り、予算に合ったものを選ぶ
  • 赤ちゃんが長く使えるものを選ぶ
  • 赤ちゃんの名入れギフトを選ぶ
  • ママ・パパ向けのものを選ぶ
  • 選べない方には、ギフト券やカタログギフトがおすすめ


改めて、本記事では喜ばれる出産祝いを選ぶコツをわかりやすく解説していきます。

今すぐおすすめの出産祝いが知りたい方へ

その他、出産祝いに関する記事はこちら

ぜひ最後までご覧ください。

目次

出産祝いの選び方のコツとは

ここでは出産祝いを選ぶときに知っておきたいことをまとめました。
さっそく解説していきます。

選び方① 出産祝いの相場を知り、予算に合ったものを選ぶ

出産祝いを贈る上で大事なポイントは、出産祝いの相場にあったものを贈ることです。

悩める女性

出産祝いを選ぶときに、相場にあったものを贈る理由は?

パパ

理由は、出産祝いでもらった品物の金額の3分の1程度をお返しするのがマナーのため、高額なものを贈ると相手の負担が大きくなってしまうからです。

相場をはるかに超えた高すぎるものを贈るのは控えましょう。


一般的な出産祝いの相場を下記表にまとめました。ぜひ参考にしてくだい。

間柄相場
兄弟姉妹1万円〜5万円
親族1万円〜3万円
友人3千円〜1万円
職場の上司や先輩5千円〜1万円
職場の同僚個人の場合:3千円〜5千円
連名の場合:千円〜
知人3千円〜5千円
表:出産祝いの相場について
うたのん

出産祝いを贈る際は、ご自身の予算と、贈る相手との関係性(親密度)によって金額を決めましょう

パパ

お祝いの気持ちで贈るものだからこそ、出産祝いを渡す際は「お返しは大丈夫だよ」と一言添えて渡すのもおすすめです。

選び方② 長く使えるものを選ぶ

出産祝いで何を贈るか考えた時、生まれたばかりの赤ちゃんに使ってもらえるものを贈りたいと考える人も多いですよね。

特に、ベビー服をプレゼントしたいと考える人は多いです。

結論:出産祝いで贈るベビー服のサイズは80サイズがおすすめ

服をプレゼントする際に気をつけたいのは、選ぶ服のサイズです。

理由は、生後半年くらいまでは赤ちゃんの成長速度がかなり早く、服はすぐにサイズアウトしていってしまうから

80サイズの服は、赤ちゃんが長く着ることができるのでプレゼントするのにおすすめなサイズなんですよ。

赤ちゃんが80サイズの服を着れる期間はいつからいつまで?

  • 成長の早い子なら生後4ヶ月から〜長くて1歳半くらいまで
  • 一般的に、1歳から1歳半まで着ることができると言われている
うたのん

わが子は現在生後4ヶ月ですが、身長は約65センチくらい。
お祝いでもらった80センチの服は、すでに袖をまくって着ています

赤ちゃんの成長速度は個人差が大きいですが、80サイズを選んでおけば間違いなしです^^

パパ

長く使えるものとしてほかにおすすめな出産祝いは、知育おもちゃや図鑑です。
おすすめの出産祝いで紹介しているのでぜひご覧ください。

選び方③ 名入れギフトを選ぶ

名入れギフトは、出産祝いに贈ると喜ばれる定番アイテムです!

名入れギフトを贈ると喜ばれる理由

  • 一生懸命パパとママが考えた名前が入っているので嬉しい
  • 赤ちゃんのためだけに用意された、特別感のあるギフトとなる
うたのん

私も名入れギフトをいただきました!
息子の名前が刻まれたおもちゃはすごく特別感があります。

ただし、名入れの際に間違った名前を入れてしまうことも。
名入れギフトを贈る際は、赤ちゃんの名前に間違いがないかしっかり確認しましょう。

選び方④ ママ・パパ向けのものを選ぶ

出産祝いといえば赤ちゃんグッズ。

そのようにイメージする人も多いですよね。

赤ちゃん用のプレゼントが多い中で、ママやパパ向けのものがあると、

「赤ちゃんだけでなく、自分たちのことも気にかけてくれて嬉しい」

と思ってもらえる可能性が大きいのでおすすめです!

パパ

実際、職場で一緒に働く産後のママさんはこう言っていました。

職場のママ

産後にもらうのはほとんど赤ちゃんのもの。
ママ向けのものをもらえると、産後の疲れを労(ねぎら)ってもらえているようでとても嬉しく感じたよ。

それでも選べない方に!ギフト券やカタログギフトがおすすめ。理由は?

「 いろいろ考えたけど、何を贈って良いのかわからない 」

そういう時は、悩みすぎず贈る相手に選んでもらえるものを贈りましょう!


聞ける相手であれば「何が欲しい?」と確認してみるのも、マナー違反ではありません。


しかし、予算が決まっていて、決まった金額以上は出せないという人の場合、

もし予算を超えたものが欲しいと言われてしまったら、困ってしまいますよね。


そんな方におすすめなのが出産祝い用のギフト券やカタログギフトです。

\ おすすめのギフト券まで読みとばす /

ここではおすすめの出産祝いについて紹介していきます。

それぞれの商品の特徴おすすめポイントについてもわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

おすすめの出産祝い① 知育おもちゃ「隈本コマの積み木」

知育おもちゃとは、赤ちゃんが遊びを通して「学べる」「考える」ことのできるおもちゃのこと。
知育おもちゃを使って遊ぶことで、集中力や意欲、創造性を養うことが期待できます。

最初にご紹介するのは、出産祝いに人気の知育おもちゃ「隈本コマの積み木」です。

隈本コマの積み木 写真引用元:公式HP(こちら)

隈本コマとは?

隈本コマは、創業120年の老舗のコマ屋さん。

九州で育った木で作る、丈夫で安全な知育おもちゃを販売しています。

隈本コマの積み木のおすすめポイント

  1. 赤ちゃんが舐めても安心
    九州産の木材のみで作られた安心安全の積み木。
    無塗装仕上げのため、赤ちゃんが舐めても安心です。

  2. 積み木の形が豊富!
    四角や三角の積み木だけじゃない。
    丸い木のボールやレールも入っているので、転がして遊ぶこともできます。

  3. 全て手作業で作られている
    木を知り尽くした職人さんによって、ひとつひとつ丁寧に手作業で作られているため、温かみがあります。

  4. 誤飲の心配がない
    全ての積み木が、乳幼児が誤飲しない規格サイズで作られていて安心。

  5. 長く遊べる
    対象年齢は0歳から〜
    数を増やしていけるため、4歳以上のお子さんでも楽しく遊ぶことができます。

  6. 名入れが可能
    名前を入れることで、「一点もの」のおもちゃになり、特別感を演出できます。

隈本コマはこんな人におすすめ!

  • 安心安全の木材でできた、知育おもちゃを贈りたい
  • 長く遊べるものを贈りたい
  • 名入れができるものを贈りたい

\ おすすめは隈本コマの積み木 19ピース入り!/

おすすめの出産祝い② 知育おもちゃ「Pechat(ペチャット)」

写真引用元:公式HPより(こちら)

つづいてご紹介するのは、出産祝いに大人気のスピーカー「Pechat(ぺチャット)」です。

これ、ただのスピーカーではありません。

Pechat(ペチャット)とは

Pechat(ぺチャット)は、ぬいぐるみにつけるボタン型スピーカー

専用アプリで操作することで、ぬいぐるみがおしゃべりしているように感じさせる次世代型の育児アイテムです。

Pechat(ペチャット)のおすすめポイント

  1. 豊富な機能が備わっている
    3000種類以上のセリフが収録
    うたとおはなしが各20種類ずつ収録
    専門家が監修した、イヤイヤ期の子供に使えるセリフが収録
    英語のセリフは1000種類以上、うたやおはなしも合計40種類収録
    (詳しく知りたい方はこちらをどうぞ)

  2. 2021年12月に新モデル登場!
    「ほぼ自動おしゃべりモード」が搭載
    されたことで、子どもの発話を認識しておしゃべりすることが可能に!
    (この機能は有料ですが、初回三ヶ月は無料で使えます!)

    他にも、音声認識の精度が上がるなど、リニューアル後は機能性が大幅UP♪

  3. 誤飲の心配がない
    誤飲防止サイズ(直径4.5センチ)が採用されていて安心!

  4. 長く使える
    対象年齢は0歳から〜

    0歳で使える機能
    専門家と開発した「泣き止み・おやすみ音」などを聞かせることが可能。

    情操教育や英語学習にも使えるため、長期的に活躍してくれる育児アイテムです!

  5. 選べるカラーは3色
    ピンクイエローミントから選べます。

Pechat(ぺチャット)はこんな人におすすめ!

  • 豊富な機能が備わった、次世代型の育児アイテムを贈りたい
    (おしゃべり機能・おうた・おはなしなど)
  • 英語教育もできるアイテムを贈りたい
  • 育児のお助けアイテムを贈りたい
  • 長く使えるものを贈りたい


\ 出産祝いに大人気!Pechat(ぺチャット)はこちら /

おすすめの出産祝い③ 新生児期から大活躍「aden + anaisのおくるみ」

つづいてご紹介するのは、ママたちから”憧れの出産祝い”として支持されるエイデン アンド アネイのおくるみ

実はこのおくるみ、英国王室のキャサリン妃がジョージ王子を出産された際の退院時に使用されたおくるみなんです。

エイデン アンド アネイのおくるみとは

aden + anais(エイデン アンド アネイ)はニューヨーク発、ママのために設立されたおくるみブランドです。

ブランドを代表する人気商品が、モスリンコットン100%のスワドル(おくるみ)

モスリンコットンの特徴
通気性があり、肌ざわりがよく、柔らかいながらも丈夫な織物。
使うほどに柔らかく肌に馴染んでいく、最高級織物のひとつ。

エイデン アンド アネイのおくるみは、このモスリンコットンを100%使って作られた、赤ちゃんの肌にやさしいガーゼ素材のおくるみです。

エイデン アンド アネイのおくるみのおすすめポイント

  1. 英国王室に認められたブランド
    キャサリン妃が使用されたことで話題を呼び、海外セレブも愛用しているこのおくるみ。
    おくるみといえば「エイデン アンド アネイ」と言われるほど、人気の高いブランドです。

  2. おくるみだけじゃない!1枚で何役もこなす実用性

    おくるみとしてだけでなく、
    ・授乳ケープ
    ・ブランケット
    ・ベビーカーの日よけ
    ・オムツ替え時のシート

    など、様々な用途に使えます

  3. デザインが豊富

    人気のデザインは「jungle・jam(ジャングル ジャム)」!
    動物柄のため、性別関係なく贈れます。

    ほかにもディズニーキャラクターが入ったデザインや、可愛い星柄などデザインが豊富です。

  4. 長く使える
    対象年齢は0歳から〜

    わが家では退院時のおくるみとして使用。
    柔らかく通気性が良いため、寝かせる時には必ず布団の上に敷き、その上に赤ちゃんを寝かせるようにしています。

  5. 購入枚数は1枚から4枚セットまで選べる
    購入枚数は最低1枚から、最大4枚までセットで購入可能。
    予算によって、枚数を変えられるのは嬉しい!

  6. 名入れが可能
    楽天市場の公式ショップでは「お名前刺しゅうサービス」があります。
    名入れをすることで、「一点もの」の特別感を演出できます。

エイデン アンド アネイのおくるみがおすすめな人

  • 知名度と質の高いブランドものを贈りたい
  • 新生児期から使えるものを贈りたい
  • 実用的なものを贈りたい
  • 名入れできるものを贈りたい

\ 正規品を買うなら、エイデンアンドアネイ公式ショップ 楽天市場店がおすすめ!/

おすすめの出産祝い④ Amazonの出産祝い用のギフト券

Amazonでは、出産祝い用の可愛いギフト券が販売されています。

予算に合わせてプレゼントすることができるので、とても使い勝手が良くおすすめです!

ギフト券
品名ギフト券 (封筒タイプ)ギフト券 (ボックスタイプ)
購入金額3千円〜5万円5千円〜5万円
購入先こちらこちら

おすすめの出産祝い⑤ ハーモニックのカタログギフト

出産祝いのプレゼントとして、選べるカタログギフトも大変人気があります。

特に、ハーモニックの出産祝い用のカタログギフトはとてもおすすめです。

値段のバリエーションが豊富なので、予算に合ったものを選ぶことができますよ。

選べるカタログギフトがおすすめな理由!

  1. カタログギフトにはたくさんのグッズが掲載されているため、選択肢が豊富!
    赤ちゃんグッズだけでなく、ママ・パパ向けのものも多数あります。

  2. カタログギフトは育児中のママ想い!2ステップでおうちで簡単に注文が可能
    Step1
    :カタログギフトから欲しいものを選ぶ
    Step2:その場でネットから注文が可能
    →カタログからの注文後、2週間ほどで自宅に到着します。
うたのん

新生児を子育て中のママは、なかなか家から出られません。

うたのん

ハーモニックのカタログギフトなら、欲しいものをおうちで選んで、その場で簡単に注文することができるのでママの負担になりません。

カタログギフトのハーモニック〈公式サイト〉

まとめ

本記事では、喜ばれる出産祝いの選び方おすすめの出産祝いを5つご紹介しました。

喜ばれる出産祝いを選ぶコツ
  • 出産祝いの相場を知り、予算に合ったものを選ぶ
  • 赤ちゃんが長く使えるものを選ぶ
  • 赤ちゃんの名入れギフトを選ぶ
  • ママ・パパ向けのものを選ぶ
  • 選べない方には、ギフト券やカタログギフトがおすすめ

少しでも参考になれば幸いです。

本記事でご紹介したおすすめの出産祝い

最後までお読みいただきありがとうございました!

\ 無料でもらえる!ファミリアの離乳食セットの貰い方はこちらから♪/


目次