妊婦さんが無料でもらえるプレゼントはこちら

【愛育病院】助産師外来で聞いたことまとめ-妊娠37週頃- (東京・田町)

当ページのリンクには広告が含まれています。
愛育病院に関する記事一覧 (出産・入院レポ、出産費用まとめ等)
うたのん

こんにちは、うたのんです!

妊娠37週に入りました!
もういつ赤ちゃんが産まれてもおかしくない時期です^^

今日は助産師さんにいろいろと話を聞いたので、その内容についてまとめました♪

今日の内容はこんな方におすすめです。

この記事がおすすめな人
  1. 愛育病院(田町)の助産師外来の流れが知りたい方
  2. 助産師さんにどんな質問をしたらいいか悩んでいる方
  3. 私の質問と助産師さんの回答に興味がある方

少しでも参考になると嬉しいです。

お得な情報
画像引用元:ゼクシィBaby公式サイト

ゼクシィBabyでは無料会員登録をするだけで「妊婦のための本・赤ちゃんが生まれたら読む本」を無料で自宅に届けてくれるキャンペーン中♩
妊娠初期から産後まで使える無料の情報誌なので、妊婦さんはぜひこの機会に申し込んでみてくださいね^^

\無料の会員登録をするともらえる/

目次

【愛育病院】助産師外来の流れは?(妊娠37週頃)

ここでは愛育病院の助産師外来の流れを説明します。

①前回行った血液検査等の結果報告

まずは前回(36週)行った血液検査の結果について報告してくれました。

検査結果について、一つずつ問題がないか確認してくれます。
今回は特に異常なしとのことで安心しました。

ただし、血糖値が基準内ではあるものの高めなため、お菓子の食べ過ぎはしないようにと注意されてしまいました・・・。

②子宮底長の計測とエコー

続いて、ベッドに横になって子宮底長の計測エコーをしました

妊婦健診ではないのでエコーはないと思っていたので、してもらえるとわかってびっくりしました。

ちなみに助産師さんは医師ではないため、赤ちゃんの大きさ(体重等)は測れないとのこと。
エコーでは、赤ちゃんの心拍が問題なく動いているかの確認や、背骨の位置、赤ちゃんのお顔を見せてもらいました。

③バースプランの確認

続いて、バースプランを一緒に確認してもらいました。

バースプランは事前に夫婦で記載しておき、その記載内容をもとに助産師さんがアドバイスをするという流れで行われました。

【愛育病院】助産師外来で聞いたこと

今回担当してくださった助産師さんは、笑顔が素敵な優しい助産師さんでした。
たくさん質問したのですが、嫌な顔一つせず全ての質問に丁寧に答えてくださいました。

助産師さんに質問した内容は大きく3つ。

出産に関する質問
出産後の入院に関する質問
おうちでの過ごし方(産前)に関する質問

出産に関する質問

うたのん

夫の立ち会い出産を希望しています。

どのようなサポートをお願いすればいいですか?

助産師さん

基本的に旦那さんは、奥さんの希望を全て叶えてあげてください
側にいて手を握ったり、体をさすったり、出産後はマッサージをしてあげてください。
夫婦間のコミュニケーションが上手くいくと、お産も上手く進みやすいですよ。

うたのん

立ち会い出産はいつからいつまで可能ですか?

助産師さん

LDR室に入っている間は立ち会いすることが可能です。

うたのん

出産後、LDR室にはどのくらい滞在することができますか?
また、軽食などは食べてもいいのでしょうか?

助産師さん

出産後、LDR室には2時間滞在することができます。
売店が開いている時間であれば、旦那さんにそちらで買ってきてもらうことが可能です。
また、院外に出てコンビニなどで買ってくることも可能です。
(頻繁な外出はあまり推奨していないとのこと)

うたのん

計画無痛分娩はできますか?

助産師さん

計画無痛分娩は初産婦さんはできません。
経産婦さんなら可能です。

うたのん

出産時にカメラを回して撮影することは可能でしょうか?

助産師さん

撮影は原則できません。
理由は医師やスタッフの顔が映ってしまうからです。

SNSの普及によりプライバシー保護を考慮して、出産時の動画と写真撮影は出来なくなりました。

ただし、出産後スタッフ等がいない時や、写真撮影OKの指示が出た時は、写真や動画を撮ることは可能です。

うたのん

臍の緒はもらえるのでしょうか?
臍の緒ケースは用意した方がいいですか?

助産師さん

当院から直接お渡しはしてないですが、赤ちゃんについた臍の緒を持ち帰ることは可能です。

入院中に臍の緒が取れることもあるので、保管ケースを準備しておいた方が安心かもしれませんね。

うたのん

LDR室に入った時に浣腸はあるのでしょうか?

助産師さん

浣腸はしませんよ。

うたのん

入院中の面会は禁止ですか?

助産師さん

現在のところ(2021年10月時点)、コロナの影響で面会は一切禁止となっています。

うたのん

差し入れをしてもらう際に、差し入れ禁止のものなどはありますか?

助産師さん

特に決まりはありません。
匂いがきついものなどはやめておいたほうがいいかもしれませんね。

出産後の入院に関する質問

うたのん

電動搾乳機を持っているのですが、病院に持ってきたほうがいいでしょうか?

助産師さん

当院にも用意があるので、そちらで練習するのはいかがですか?
持ってきても良いですが、荷物になるのであまりお勧めはしません。

うたのん

授乳クッション円座クッションに関して質問です。
一人一個あるのでしょうか?
また、自分のベッドでも使用することは出来ますか?

助産師さん

授乳クッションは一人一個ありますよ。
ご自身のベッドでも使用可能なので持ってくる必要はありません。

しかし、円座クッションは一人一個なく、借りられないこともあるため、ご自身で用意しておいてもいいかもしれませんね。

うたのん

入院中、売店(9階)に行きたいと思っているのですが気軽に行ってもいいのでしょうか?

また、貴重品の持ち込みはしてもいいのでしょうか?

助産師さん

売店が開いている時間であればいつでも行って大丈夫ですよ。
貴重品の持ち込みは可能です。

また、財布が入るくらいの大きさの金庫も部屋にありますよ。
ただしあくまでも自己管理となります。
お金やアクセサリー等が無くなっても病院は責任を持ちません。

うたのん

大部屋を希望した後に、個室に変更することは可能ですか?

助産師さん

大部屋から個室への変更は可能です。
ただし、個室希望者は”ウェイティングリスト”に記載され、先に希望した方から順に個室が空き次第案内されます。

空きがない場合は案内が出来ないため、個室希望の場合はすぐに申し出た方が良いかと思います。

うたのん

個室から個室への変更は可能でしょうか?

助産師さん

当院で一番高額な7万円のお部屋に案内された方のみ、個室のランクダウンは可能です。

しかし、他の個室から個室への移動はできません。
(例:35,000円の個室から20,000円の個室への変更は不可)

産前のおうちでの過ごし方に関する質問

うたのん

安産に向け、家でできることはありますか?

助産師さん

スクワットや手すりを持って階段の昇り降りをすることをお勧めします。
今の時期(妊娠37週)なので、お腹が張ってもやめずに続けてください。
赤ちゃんが下におりてきやすくなりますよ。

うたのん

歩く場合、一日どのくらい歩けば良いですか?
また、どのように歩けばいいでしょうか?

助産師さん

胸がドキドキするくらいのスピードで、1日あたり1時間から2時間くらい歩くようにしてください。

うたのん

退院後は母乳育児をメインにしたいと考えています。
もう母乳マッサージは始めた方がいいですか?
どのくらいの頻度ですればいいでしょうか?

助産師さん

ぜひ今からマッサージを始めてください。
赤ちゃんは乳首から乳輪にかけて咥えますが、乳首が柔らかくないと上手く咥えられないので、マッサージで柔らかくしておくことをお勧めします。

実はおっぱいは赤ちゃんが初めておっぱいを吸い始めてから三日後に出るようになると言われています。

出産直後はしんどいかもしれませんが、2、3時間おきに頑張ってあげることで、退院後もスムーズな母乳育児に進むことができると思いますよ。

うたのん

おっぱいマッサージはどのくらいの状態になるのが理想ですか?

助産師さん

私たちは“耳たぶくらいの柔らかさ”を目指しましょうとよく言います。
ただし、数日、数週間ではそうはなりません。
根気よく続けることが大切です。

うたのん

会陰マッサージという言葉を聞いたことがあるのですがした方がいいのでしょうか?

助産師さん

会陰マッサージはしても良いです。
しかし、会陰マッサージをすれば分娩時に裂けにくくなるというエビデンスが認められていないため、積極的にはお勧めはしていないんです。

マッサージ方法としては、滅菌済オイル(オリーブオイル)等を使って、綺麗に洗った手でマッサージしてみてください。

まとめ

今回は助産師さんへの質問とその回答をメインにブログを書きました。

うたのん

妊娠中のことや出産に関して質問があれば、あらかじめメモしておいて、助産師外来で相談することをおすすめします^^
助産師さんがとても親身にアドバイスしてくれますよ!


初めての出産のため不安なことも多いですが、愛育病院の医師や助産師さんがとても優しく丁寧に相談に乗ってくださるので、出産が楽しみになってきました。

最後までお読みいただきありがとうございました!

お得な情報
画像引用元:ゼクシィBaby公式サイト

ゼクシィBabyでは無料会員登録をするだけで「妊婦のための本・赤ちゃんが生まれたら読む本」を無料で自宅に届けてくれるキャンペーン中♩
妊娠初期から産後まで使える無料の情報誌なので、妊婦さんはぜひこの機会に申し込んでみてくださいね^^

\無料の会員登録をするともらえる/

その他、愛育病院に関連する記事はこちら 

>>【愛育病院・関連記事一覧】助産師外来、出産・入院レポ、出産費用等まとめ

出産準備・育児グッズに関する記事はこちら

>>【出産準備】育児グッズで買ってよかったものはなに?

目次