妊婦さんが無料でもらえるプレゼントはこちら

出産内祝いの人気サイトランキング6選!おすすめギフトサイトはどれ?選び方やお返しマナーも解説【徹底比較】

当ページのリンクには広告が含まれています。

赤ちゃんを出産した時に、出産祝いを贈っていただけるのはとても嬉しいものですよね。

出産祝いをいただいたら、お返しはどうすれば良いのか悩んでいませんか?

  • 出産内祝いの選び方が知りたい
  • 内祝いの人気6社の違いが知りたい
  • 出産祝いを貰った時のお返しのマナーについて知りたい

この記事は、こんな悩みを持つ方に向けて書いています。

本記事では、出産祝いをいただいた時の出産内祝いの選び方と大手6社の比較、お返しのマナーについてわかりやすく解説していきます。

ぜひ最後までご覧ください。

この記事を書いた人
  • 1歳の息子を持つママ
  • 2021年秋に出産
  • 25名以上の人に出産内祝いを贈った経験あり
うたのんです
目次

出産内祝いとは?

出産内祝いとは、出産祝いをくださった方へ贈る返礼品のこと。

本来「出産内祝い」というのは、赤ちゃんが生まれた際に日頃お世話になっている方々へ贈るもの。

しかし現代での出産内祝いは、出産祝いをくれた方へのお返しという意味合いが強くなっています。

本記事は、現代の意味合いである「出産祝いをくれた方へのお返し」を前提に執筆しています

出産内祝いの人気サイトランキング|ギフトサイト6社を徹底比較!

ここでは、出産内祝いで人気のギフトサイト6社をピックアップし、それぞれの違いについて徹底比較しています。

内祝いギフトサイトを選ぶ際の比較ポイント

まずはギフトサイトを選ぶ際の比較ポイントを見ていきましょう。

比較ポイント

  • 送料はいくらから無料になるのか?
  • ポイント付与(dポイント・Ponta・PayPay・Tポイントなど)はあるか?
  • 百貨店の包装紙(三越・伊勢丹・東武百貨店など)は選べるか?
  • 気に入った商品はあるか?
うたのん

ギフトサイトの違いを知って、お得に購入するのがおすすめだよ。

出産内祝いのギフトサイト6社の比較表【2023年最新】

今回比較するサイトは以下の6社です。

比較するギフトサイト6社

  1. ゼクシィ内祝い
  2. シャディ
  3. たまひよの内祝
  4. ミルポッシェ
  5. ルメール
  6. ララコクラブ
スクロールできます
ゼクシィ内祝シャディたまひよの内祝ミルポッシェルメールララコクラブ
送料税抜2,700円以上で無料1配送先ごとに
送料539円
税抜2,500円以上で無料税抜2,500円以上で無料税抜2,800円以上で無料税抜2,400円以上で無料
ポイント付与dポイント/Pontaが貯まるTポイントが貯まるPayPayが貯まる
おすすめポイント三越・伊勢丹の包装紙が選べる写真と一緒に
動画を送れる
メモリアルカード
が貰える
東武百貨店の包装紙が選べる3万円以上の購入で
足型色紙プレゼント
WEB限定で
30%オフ商品あり
メッセージカード約150種類の中から選択約80種類の中から選択約170種類の中から選択約150種類の中から選択約60種類から選択/自作も可能約100種類から選択/自作も可能
詳細ゼクシィ内祝いシャディたまひよミルポッシェルメールララコクラブ
出産内祝いの人気サイトランキング|ギフトサイト6社の比較表

【結論】出産内祝いのおすすめギフトサイトはゼクシィ内祝い!

出産内祝いのギフトサイトで一番おすすめは、ゼクシィ内祝いです!

ゼクシイ内祝いのおすすめポイント

  • 送料は税抜2,700円以上で無料
  • dポイントかPontaポイントが貯まる
  • 三越や伊勢丹の包装紙が選べる
うたのん

わが家が選んだのもゼクシィ内祝い!
選んだ決め手は、百貨店の包装紙が選べることとPontaポイントの付与があるからです♩

\おすすめの内祝いギフトサイト/

出産内祝いの選び方

ここでは出産内祝いを選ぶにあたり、知っておきたい下記3つをご紹介します。

  • 出産内祝いを選ぶときのポイント
  • 贈ると喜ばれるおすすめ商品
  • 出産内祝いで贈ってはいけないもの

順番に見ていきましょう。

出産内祝いの選び方|選ぶ時のポイントは?

出産内祝いを選ぶ時は、相手の好みやライフスタイル、家族構成などに合わせた商品を選ぶと感謝の気持ちが伝わるでしょう。

一般的に選ばれる内祝いは、お菓子などの食べ物やタオルなどの日用品です。

相手の好みや家族構成がよくわからない…という方には、相手が自分で選べる「カタログギフト」がおすすめ!

出産内祝いにおすすめ!人気の食べ物・定番商品・日用品

出産内祝いでよく選ばれる、人気の食べ物・定番商品はこちら!

  • クッキー
  • カステラ
  • バームクーヘン
  • スープ
  • 紅茶やコーヒーセット
  • ジュース
  • お酒など

\人気の食べ物を見る/

うたのん

わが家は、友人への内祝いにはお菓子を。

夫の職場の人には、紅茶とお菓子のセットを選んで贈りました!

出産内祝いを選ぶ時の注意点|贈ってはいけないものはなに?

出産内祝いを選ぶ時の注意点として、以下のものは贈らないように気をつけましょう。

縁起が悪いものはNG

  • 刃物
    理由:”縁を切る”というイメージを抱かせてしまうため、絶対にNG。
  • お茶
    理由:葬儀や法事で香典返しに用いられることが多いため、お祝い事のお返しにはふさわしくない。
  • 目上の人に履き物を贈るのはNG
    理由:靴やスリッパ、靴下などは、履いて踏みつけるものなので、目上の人に贈ると失礼にあたる。

贈った相手に迷惑がかかるものはNG

  • 贈る相手の趣味に合わないもの

出産内祝いの選定時期はいつ?注文・発送手配は誰がするのが良い?

産後の体力が回復していない時期に、出産内祝いをいちから準備するのはとても大変。

そこでわが家では、産前から役割分担を決めていました。
役割分担をしたことで、とてもスムーズに内祝いの準備をすることができたので、今回ご紹介します。

出産内祝いの選定時期はいつから?誰がする?

出産祝いのお返しである内祝いの選定は、産前にいくつかピックアップしておきましょう!

産前の余裕がある時に、ギフトサイトを見ていくつか選んでおくだけでOK^^

うたのん

わが家では私がしました!

内祝いのお返しを決めるのはいつ?誰がする?

出産内祝いは、出産祝いをくれた方にお返しするもの。

実際にお祝いをいただいた後に、いただいた品の金額を確認し、いただいた品の金額によって、お返しする品物を決定します。

うたのん

わが家では私がしました!

出産内祝いの注文・発送手配は誰がする?

出産内祝いの注文・発送手配は、夫が担当しました!

というのも、発送手配は贈る相手の住所入力などの細かい作業を含むため、産後の寝不足や子育てで疲れているママには大変です。
細かい作業は旦那さんに頼むといいでしょう^^

パパ

役割分担を決めていたことで、スムーズにお返しすることができました。

うたのん

産後はとにかく疲れています。
細かい入力作業を夫がしてくれたのは、私の体調的にもとても助かりました!
産前に内祝いに関して、夫婦で役割分担を決めておくことはとてもオススメですよ^^

出産内祝いのお返しマナーについて解説

ここでは出産内祝いのお返しマナーについてご紹介します。

出産内祝い|金額の相場・目安はいくら?

出産祝いをいただいた時のお返しの金額は、いただいた出産祝いの3分の1〜半額程度が相場とされています。

たとえば、1万円の出産祝いをいただいた場合、返礼品の金額は3,000円〜5,000円が目安となります。

出産内祝いを贈る時期(タイミング)はいつ?

出産祝いのお返しをする時期は、産後1ヶ月頃が一般的です。

お母さんの体調によっては、産後1ヶ月でも動けないこともありますよね。

その場合は、遅くとも産後2ヶ月目頃までには贈るようにしましょう

出産内祝いの贈り方 (表書き・のし・水引・名入れ・のしの掛け方)

出産内祝いの贈り方 |表書き・のし・水引・名入れ

出産内祝いの贈り方で、押さえておきたいポイントはこちら。

  • 表書き:「出産内祝」「内祝」など
    →のし紙の上段に書く、贈り物の目的に関する記載のこと
  • 水引:紅白蝶結びを選ぶ
    水引は、慶事には紅白を選びましょう
    蝶結びは、水引を引っ張ると何度でもやり直せることから「何度繰り返しても良い」お祝い事に用いられます。
  • のし:あり

  • のし下(名入れ)赤ちゃんの名前だけをかく(名字は書かない)

  • のしの掛け方: 内のし (商品にのしをかけた上から包装すること)
うたのん

画像に書かれたポイントをしっかり押さえておけばOKですよ!

出産内祝いに関するQ&A

ここでは出産内祝いに関する、その他の疑問について解説しています。

出産内祝いは両親にも贈った方がいいの?

一般的に、両親からいただいたお祝いに関しては、お返しはしなくて良いとされています

しかし、現代の出産内祝いの意味合いは、「出産祝いをいただいた人へのお返し」となっているので、両親からいただいてもお返しをする人もいます。

出産祝いをもらったら、必ず返礼しないといけないの?

一般的に、お祝いをいただいたら返礼品を贈るのが礼儀とされています。
「お返しは不要」と言われた場合は、家族と話し合って決定することをおすすめします。

出産祝いをいただいた時に「お返しは不要です」と言われた場合はどうする?

出産祝いをくださる人の中には、産後の体調を気遣い「お返しは不要です」と言ってくださる人も。

しかし、中には社交辞令でそう言う人もいます。
その場合、真に受けて返礼品を送らないと「まさか本当に贈ってこないなんて」と思われてしまうことにも繋がりかないのが難しいところ。

うたのん

「お返しは不要」と言われた時の対処は、本当に悩みました。
話し合いの結果、わが家では「お返しは不要」と言われても返礼品は贈ることに決めました。

パパ

返礼品を贈るかどうかは、おうちごとの考え次第なので、家族間でよく話し合って決めることをおすすめします。

出産内祝いの人気サイトランキング6選まとめ|後悔しないギフトサイトはコレ!

本記事では、喜ばれる出産内祝いのマナーと選び方おすすめのギフトサイトを5つご紹介しました。

6社を徹底比較した結果、出産内祝いのギフトサイトで一番おすすめはゼクシィ内祝いです!

ゼクシイ内祝いのおすすめポイント

  • 送料は税抜2,700円以上で無料
  • dポイントかPontaポイントが貯まる
  • 三越や伊勢丹の包装紙が選べる
うたのん

わが家が選んだのもゼクシィ内祝い!
百貨店の包装紙が選べることとPontaポイントの付与があるのは強すぎる!

ギフトサイト選びで後悔したくない方は、ぜひゼクシィ内祝いを検討してみてくださいね♩

\おすすめの内祝いギフトサイト/

最後までお読みいただきありがとうございました!

妊婦・産後のママさんにおすすめ!
>> 無料でもらえるお得なプレゼントはこちら

目次